こんばんは、のこです!
今日は、
城下町三木・まち歩き観光ガイド に参加してきました!
城下町三木・まち歩き観光ガイド とは、
日曜日に開催される三木市観光協会主催の史跡めぐりツアーなのです!
詳しい情報はこちらへ 三木市観光協会HP(http://www.mikishi-kankou.com/)
せっかくなので、簡単にのこレポートをのせちゃいます
出発は旧玉置家住宅から!
ナメラ商店街を通り、
三木城址へ!
別所長治の像
長治さんと妻の照子姫になれる記念撮影スポットもありました!
続いて、金物神社、資料館へ
お寺や神社を巡りながら、
旧小河家別邸へ
計2時間にぎっしりつまった濃いツアーでした
ガイドボランティアのおじさまの解説も詳しくてとってもためになりました!
あっ、これは城址から見える風景なのですが、神鉄粟生線の線路が美嚢川の上でぐにょっと曲がっていますよね
このように川の上でカーブした線路はめずらしいのですって!
おじさまに教えてもらいました!
写真だけでは詳しくお伝えできていないので、みなさんもぜひ実際に観に行ってみてください
ツアーの後には、おやつにKameyaさんにおじゃましました
のこぎりゼリー☆
フルーツがぎっしりはいっておいしい(>v<)
帰りにKameyaさんのご主人に「練習がんばって!」と、応援の言葉をいただきましたp(・v・)qありがとうございます!
……のこ、潜入したつもりがばれていました(0v0;)
今日は一日三木を満喫できました!
のこまだまだお勉強しなくてはっ!!
それでは、
のこ
のこちゃん、レポートばっちり!しかも、のこぎりグルメまで紹介してくれてありがとね!
早くも三木ご当地アイドルの風格が漂ってますね~!
のこちゃん、応援してまーす♪(o・ω・)ノ))
頑張ってこれからも三木のイイトコアピールしてください♪